中古レンズ紀行
中古レンズ紀行 第10回 Leica スーパーアンギュロン 21mm F3.4
2019年7月7日 中古レンズ紀行
久々の更新ですね。 ご無沙汰しております。 今回はLeica スーパーアンギュロン21mm f3.4。色はブラックです。 1958 …
フジヤ中古レンズ紀行 第9回「タムロン80-210mmF3.8-4 103A」編
2018年4月16日 中古レンズ紀行
フジヤカメラ店本店2階の一角に、マニュアル機材のコーナーがあります。ここで最近、気になるレンズがありました。そこそこの期間並んでい …
フジヤ中古レンズ紀行 第8回「フォクトレンダー NOKTON 35mm F1.2 Aspherical VM II」編
2017年4月12日 中古レンズ紀行
今回はフォクトレンダー NOKTON 35mm F1.2 VM IIをLeica Mモノクロームと組み合わせ、夜の街を撮影してみま …
フジヤ中古レンズ紀行 第7回「Carl Zeiss Distagon T* 25mm f2.8 MM G Yashica/CONTAX用」編
2017年2月6日 中古レンズ紀行
今回は、SONY α7IIにKiponのY/C-S/Eマウントアダプターを介して Distagon 25mm f2.8 MM Gを …
フジヤ中古レンズ紀行 第6回「Nikon AI Nikkor 50mm f/1.4S」編
2016年12月5日 中古レンズ紀行
秋も深まり、今年の紅葉もそろそろピークを過ぎる頃ですね。皆さん、写真撮ってますか?今回のレンズ紀行は、「新品での販売期間が長いレン …
フジヤ中古レンズ紀行 第5回「Leica ELMARIT-M 28mm F2.8 4th version」編
2016年11月4日 中古レンズ紀行
今回は、休みを利用して熱海の街へ、古い街並みが残る糸川と渚町を中心にスナップしてきました。独特の雰囲気に魅了されて、街に足を運びま …
フジヤ中古レンズ紀行 第4回「Canon EF24-105mm F4L IS USM」編
2016年10月20日 中古レンズ紀行
暑かったり寒かったり落ち着かない天気が続きますが、皆さん写真撮ってますか? 今回の中古レンズ紀行は、おそらく市場で最も売れているレ …
フジヤ中古レンズ紀行 第3回「フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SL IIN」編
2016年10月11日 中古レンズ紀行
今回は、レトロなデザインのレンズを持って地元をお散歩してきました。フォクトレンダー NOKTON 58mm f1.4 SL IIN …
フジヤ中古レンズ紀行 第2回「PENTAX FA★28-70mmF2.8 AL」編
2016年9月16日 中古レンズ紀行
皆さん、写真撮ってますか?ちょっと気が早いですが、2016年も残り数ヶ月となりました。今年もカメラ業界ではいろいろなことがありまし …
フジヤ中古レンズ紀行 第1回「TAMRON A09 AF 28-75mm F/2.8」編
2016年8月25日 中古レンズ紀行
こんにちは。毎日暑いですが、皆さん写真撮ってますか? 中古の機材を使って撮影に出掛ける「中古レンズ紀行」の連載がスタートします。ス …